家族でできる。

我が家の「これが良かった!」を共有したい

フォローする

  • ホーム
  • お出かけ
    • 公園レビュー
  • 妊娠・出産
  • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 手作り
    • 食べ物
  • 育児
    • 学習
  • 節約
  • このブログについて
宮城県大河原の日帰り温泉「もちぶた館 いい湯」に行きました!温泉だけでなく可愛い動物たちと触れ合えます!

宮城県大河原の日帰り温泉「もちぶた館 いい湯」に行きました!温泉だけでなく可愛い動物たちと触れ合えます!

2016/8/10 お出かけ

家族で楽しめる、大河原の日帰り天然温泉「いい湯」 宮城県柴田郡大河原町にある日帰り天然温泉「いい湯」に行ってきました。 4号...

記事を読む

健診や分娩の費用は?妊娠&出産の費用をまとめてみた

健診や分娩の費用は?妊娠&出産の費用をまとめてみた

2016/8/7 妊娠・出産

こんにちは、ひつじ子です。 出産は健康保険が適応されないので、高いというイメージがあるようですが、実際はどのくらいかかるのでし...

記事を読む

名取市の愛島台中央公園に行きました

名取市の愛島台中央公園に行きました

2016/8/3 公園レビュー

グリーンポート愛島にある自然に囲まれた公園 名取市の愛島台にある、愛島台中央公園に行ってきました。 愛島台は、「たま...

記事を読む

十三塚公園の池でザリガニ釣りをしました

十三塚公園の池でザリガニ釣りをしました

2016/8/2 公園レビュー

十三塚公園は名取市にある大きな公園 我が家でよく行くのが名取市にある十三塚公園です。 子ども用の遊具の他に、野球場やテニスコ...

記事を読む

仙台空港臨空公園に行きました

仙台空港臨空公園に行きました

2016/8/2 公園レビュー

仙台空港の滑走路のすぐ側にある公園 子ども達を連れて、仙台空港臨空公園に行ってきました。 宮城県の空の玄関口である「仙台空港...

記事を読む

出産の入院備品で便利だったもの。私の持ち物リストを公開します

出産の入院備品で便利だったもの。私の持ち物リストを公開します

2016/8/1 妊娠・出産

こんにちは、ひつじ子です。 私は子どもが4人いるので、出産で4回の入院を経験しています。 4人とも同じ病院で自然分娩で出...

記事を読む

無人のコイン精米機の使い方 七分つきに精米してみました

無人のコイン精米機の使い方 七分つきに精米してみました

2016/7/30 暮らし

コイン精米機をよく利用しています 実家からお米を玄米のままもらうので、もらったお米はコイン精米機でいつも精米しています。 我...

記事を読む

100均のハギレで車用のティッシュカバーの作り方

100均のハギレで車用のティッシュカバーの作り方

2016/7/26 手作り

  車の椅子に吊り下げられるティッシュカバーが欲しい 車の中に置いておく箱ティッシュは、そのままの状態で後部座席脇のポケットに置いていたの...

記事を読む

洗濯用洗剤を『部屋干しトップ』に変えてみたら、想像以上の汚れ落ちの良さだった!

洗濯用洗剤を『部屋干しトップ』に変えてみたら、想像以上の汚れ落ちの良さだった!

2016/7/22 暮らし

こんにちは、ひつじ子です。 我が家では洗濯洗剤は液体のコンパクト洗剤の『ハイジア』をよく使っていました。 少量で長持ちすることや、液...

記事を読む

GUのベリーショートソックスを履いてみた感想

GUのベリーショートソックスを履いてみた感想

2016/7/20 暮らし

GUのベリーショートソックスの評価が良かったので購入してみました 秋冬はGUの黒い無地のクルーソックスをほぼ毎日のようにローテーションして...

記事を読む

亘理町の荒浜海水浴場に行きました

亘理町の荒浜海水浴場に行きました

2016/7/18 育児

海の日なので、子ども達を連れて海水浴場へ 東日本大震災から、早5年の月日が経ちましたが、宮城県の海水浴場のほとんどが未だに再開されてい...

記事を読む

無印良品のキッズ用長靴を購入してみた感想

無印良品のキッズ用長靴を購入してみた感想

2016/7/18 暮らし

娘に無印良品のキッズ用長靴を買ってあげました 娘が使っていたオシュコシュの長靴に穴が空いてしまい、長靴を新調することになりました。 ...

記事を読む

100均の子供向け手芸キットを買ってみた感想

100均の子供向け手芸キットを買ってみた感想

2016/7/17 育児

こんにちは、ひつじ子です。 小学1年生の長女は最近、縫物など手芸に興味はあるのですが、私の裁縫道具を使わせると針に糸を通すこと...

記事を読む

『L8020乳酸菌入りタブレット』を購入してみた感想。子供の虫歯予防の効果は?

『L8020乳酸菌入りタブレット』を購入してみた感想。子供の虫歯予防の効果は?

2016/7/14 ヘルスケア

こんにちは、ひつじ子です。 皆さんのご家庭では、どんな虫歯予防対策をしていますか? 親にとって子供の虫歯予防は大きな課題...

記事を読む

朝日山公園に行きました

朝日山公園に行きました

2016/6/22 公園レビュー, 育児

広い池や散策路、野球場などもある大きな公園 岩沼市の西地区にある朝日山公園に行きました。 遊具のある公園施設の他に、鯉や野鳥など...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

はじめまして。ひつじ子と申します。
宮城在住で、男の子2人&女の子2人の4人兄弟を育てているママです。
子どもを4人も育てていると、育児用品や子育て方法などの失敗や成功をたくさん経験します。我が家で使って良かった物や良かったことについて、皆さんと共有できればと思いブログに記録することにしました。

カテゴリー

  • お出かけ (18)
    • 公園レビュー (11)
  • 妊娠・出産 (4)
  • 暮らし (25)
    • ヘルスケア (6)
    • 手作り (4)
    • 食べ物 (5)
  • 未分類 (1)
  • 節約 (6)
    • 副業 (1)
  • 育児 (15)
    • 学習 (3)

ひつじ子がお手伝いしているウェブサイト

スピカブラン アクセサリー
スピカブランアクセサリー

「スピカブラン」はインポートのウェディングアクセサリー・ヘッドドレスのセレクトショップです。
エリザベス・バウアー等の大人気ブランドや、フランスや北欧のブランドなど多様なアイテムを取り揃えております。

ヒーリングルーム フーラ
ヒーリングルームフーラ
ヒーラーFulaの習得したヒーリング等をご提供するサイトです。
あなたが本来の自分を取り戻し、自分の心・人生を、自由に好きなように、望んだように、心のままに生きられるよう、お手伝い致します。

在宅ワークで家事と育児を両立



「サグーワークス」は簡単なライティングの仕事ができるクラウドソーシング。
時間や場所選ばず、子育て中のすき間時間に在宅ワークができます。
1分でできる会員登録後、すぐにライティングのお仕事ができます!

各種医薬品の通販ならあんしん通販薬局|あんしん通販薬局

人気の投稿

  • 出産の入院備品で便利だったもの。私の持ち物リストを公開します
  • フリル付きクッションカバーの作り方

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2016 家族でできる。